
第33回大会 レースリザルト
日程 | 2010年7月22日(木)~7月25日(日) |
---|---|
サーキット | ![]() |
ライダー | 酒井大作 青木宣篤 加賀山就臣 |
予選 | |
決勝 | 6位 |
第33回大会 レースリザルト
Photo Gallery
酒井大作選手コメント
「今回はチーム初の8耐連覇を賭けてレースに挑みましたが、自分の転倒やマシントラブルもあり、結果は6位に終わってしまいました。応援して下さった関係 者の方々やヨシムラファンのみなさんの期待に応えられなかったのが本当に悔しいです。改めて8耐で勝つことの厳しさや難しさを感じました。
しかし、気持ちはもう来年の8耐へ向いています。2011年の8耐こそ必ずヨシムラに優勝を取り戻します!これからも応援宜しくお願いします。今年の8耐もみなさんの熱い声援ほんとうに有難うございました。」
青木宣篤選手コメント
「予選まではスムーズに進んで良いスタートが出来ました。チームとしては酒井選手に頼る部分があったと思うので、プレッシャーを感じていたのかもしれませ んね。1度目のトラブルはチーム力で挽回できましたが、2度のトラブルはさすがに厳しかったです。今回、走行して起こった色々な問題点を反省して、また次 回に乗るチャンスをいただけるのであれば、この経験を活かしたいと思います。」
加賀山就臣選手コメント
「怪我のため鈴鹿300Kmには参加できず。8耐も乗れる確証がなかったのですが、チームが最後まで自分を信じて待っていてくれたので、その想いが伝わっ てきました。レースウィーク中に自分に走行時間をいっぱい割いてくれた事などを考えると、「怪我の痛みなど言ってられない。もうこれは期待に答えるしかな い!」と臨みました。結果はご存知のとうりですが、少しでも順位を上げる為に全力を尽くしました。チームやスタッフ、そしてファンの皆さんに「ヨシムラス ピリッツ」は伝わったのではないでしょうか。」
加藤陽平監督コメント
「全力を尽くしましたが、転倒あり、マシントラブルありと8耐連覇へは届きませんでした。また1から出直し、来年は再び優勝できるように頑張ります。沢山 のご声援を送っていただいたスポンサー様、ファンの皆様のお陰でライダー、スタッフが一丸となり、最後まで諦めずに戦い抜くことが出来ました。今後とも変 わらぬご声援を宜しくお願いします。」